これ、流行ってるんでしょうか・・・?

こちらに来て間もない頃なので、2年近く前のこと。
友人からお試しで茅乃舎だしをもらいました。
美味しかったので、印象には残ったものの、
すぐに手に入る環境じゃないしなぁ・・・
しばらくして・・・かなりの人がこのだしパックの存在を知っていて、
こちらにも持って来ているという事実が明らかに!
地元愛知の田舎では聞いたこともないぞ?!
私が知らなかっただけ。というオチなのか?
確かに愛用しているのは関東圏から来ている人が多い。
お値段も決して安くない。というか、かなり高級(-.-)
やっぱり、都会の人はグルメなんだなー( ˘ω˘ )と膨らむ妄想。
その後、一時帰国の人に頼んで運んでもらったり、
我が家での集まりの手土産に持って来てくれる人がいたりで、
こんなにバラエティー豊富に・・・
最近スープにハマっている私は、すっかりこのシリーズがお気に入りに❤
今、旦那さんも一時帰国中なので、持って帰ってきてもらおうと、
注文して実家にいくつか送り込んだ。
で、だしパックの到着を待っていた矢先(旦那の帰りはマッテナイ?(^^;)
日本に帰国する友人が持ち込んだ大量の食材の中に、
このだしパックを発見!!!
しかもかなりたくさん☆彡
キャーッ!(≧∇≦) 嬉しぃ悲鳴
ご近所の友人にもお裾分けしたけど、まだいっぱいある。
で、時々作っていたおにぎりをレシピUPしてみました。
でもねー。かなり贅沢な使い方よね。
せっかくなので、頂きものをありがたく使わせて頂きまーす(^^♪
良かったらお試しくださいませ。

ちなみに、昨日のこしあんは・・・無事に水ようかんになりましたとさっ。
のど越しつるりん(^^♪
手間暇が報われる至福の瞬間❤