サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

Ⓙどこで なにを 作ろうが。

Ⓙちいさなお気に入り

2017/08/14 09:11 テーブルウェア キッチングッズ お買い物 趣味 くらし

洗い物が出たら、こマメにすぐ片づけて、

常にキレイをキープしてる人、尊敬します。

イヤイヤ…そんなの、雑誌に出てくる人達限定の話でしょう(¬_¬)

…なんて、思ってるズボラな私。


キッチンって、細々したモノが

色々入り乱れてます。

材料も道具もキッチンいっぱいに広げ、

後で一気に片付けるスタイル

(スタイルと言うのかw)の我が家では、

色々なモノ達が生き別れになることも

しばしば…それこそ、こマメな人は

そんな目に遭わないのだろう。



いとをかし。小さきモノたち

コレクションしているつもりはないのだけど、

小さなスプーンが好きです。

一番右がカレー用。

2番目が普通のティースプーン

他のがかなりちっちゃめなの、なんとなく

分かりますかね・・・?


小さいスプーンが好きなのは、

こうやって調味料の入れ物なんかに

つっかえないで収まってくれるから☆彡

入れっぱなしでいいから、

調味料ごとにちびスプーンがあるのが

便利。





お気に入りのピーラー。

これも、手のひらサイズの可愛いやつ。

一度これを使い始めたら、普通のだと

物足りなくなった。

でも、この小ささ…

野菜のクズと一緒に捨ててしまうこと2回。

現在のは三代目。




キッチンでこいつを見かけないと、

又捨ててしまったか⁈Σ(・□・;)

と心がざわつくのです。


お気に入りに限って…

左の2本は、超お気に入りのスプーン!

一見、なんの変哲もないのですが、

薄くて、細くて、カーブが緩やかで、

口に運ぶ毎の異物感が全くない。


娘は、他のスプーンを使わなくなった…

石焼ビビンパ用のスプーンの大きさに、

最近驚いたわたし。

く、口に入らない(;'∀')

(そんなにお上品な訳ではなく・・・)


元々5本セットで買ったのに、

いつの間にやら2本になってしまった。

紅茶のおまけでもらったやつはいつまでも

健在なのにな〜(-_-)


スゴく気に入っているモノに限って迷子になり、

粗品でもらった気に入らないグッズなんかが、

しぶとく生き残っていたりする。

キッチングッズに限らず、あるあるですよね~。


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください