サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

Ⓙどこで なにを 作ろうが。

Ⓙ年の瀬…歳のせい…。

2019/12/30 23:03 旅行・お出かけ 趣味 くらし 家族 健康

さて。ココはどこでしょうか?



【ごめんね地蔵】



有名な紅葉谷の紅葉は、すっかり茶色に。





ひとが掃けた、

夜のお土産屋さん街。




穏やかな

海辺のある街






あら?後姿で失礼っ

動物のシッポって、

なんて可愛い😍





これでわかっちゃうかな?

もみじ饅頭の自販機!!



とっておきの一枚。


70年に一度位しか見られないという、

超レアなこの姿っ





ぇえぇえ((((;゚Д゚)))))))

大改修中の安芸の宮島、大鳥居。

この姿でも、ライトアップなのよ。


わたし、何故か広島に縁があるみたいで。

亡き父は広島出身だし、

何度か引越しをして来た旦那さんの実家も

現在は広島。


だから、子どもの頃から、毎年広島に

行っている気がする。

中でも、子どもの頃から宮島は何十回も行ってる

お気に入りの場所。


昔は苦手で食べられなかった牡蠣や、

オトナのお楽しみ、お酒。

お小遣いを気にせずに食べ歩き〜

(旦那の稼ぎだっつーの!)


ますます好きな場所になりました♡


今回は、久しぶりに家族が揃ったので、

泊まりでささやかな忘年会を。



宿泊した宿には、こんな素敵なスペースが

あり、これも楽しみのひとつで。


大鳥居の写真スポットは、

あいにくの天気も相まって、

ご覧の通りガラガラ。

皆さん、厳島神社へ一目散でした。


調子こいて、子ども達と

弥山と呼ばれる原生林(ここも世界遺産)に

山登りしたら、膝がヤバいことになり(⌒-⌒; )


旦那さんに

「出来ると思っても、若い頃みたいには

行かないと自覚しないとねー」


とたしなめられました…

体力には自信あるんだけど、パーツは

色々ガタが来てるのを思い知る年末。


来年は、もっと頭を使えってことね。

そっちこそ自信ないんですけど〜




いつもレシピでお世話になっている皆様。

私のレシピを参考にして下さる皆様。

ブログを読んでくださる皆様。

今年一年ありがとうございました。


来年も素敵な人、モノ、場所、レシピに

出会えますように♪


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください