久しぶりに手間をかけた。
☆アメリカンチェリーのコンポート☆
かーらーの❗️
『アメリカンチェリークランブルタルト』
最近、どっかで見たことあるような⁈
↑少し前に、ぷううさぎさんが絶賛していた
ブログを読んで、イナズマが走りまして。
アメリカンチェリーに、それほど魅力を
感じた事はなかったのに、不思議…
ぷううさぎさんは、インスタライブを見て
作ったとのことで、
レシピは分からなかったのだけど、
きっとクックパッドにもあるはずと、探した。
チェリーの種取り、コンポート作りの
レシピを探していたら、割と最近、
スイスにお住まいのmelmarilynさんの
チェリーのコンポートつくレポを偶然発見!
そこから、同じくぷーこさんの
クランブルタルトのレシピと出会えた。
チェリーの
美味しさを
今まで知らなかった
ワタシの大バカもの❗️
という位、衝撃的に美味しかった(T ^ T)
チェリーはみんなの為に、
みんなはチェリーの為に。
久しぶりに、自分の作るお菓子で感動した。
コンポートの副産物。
残りのシロップは、
炭酸水で割って飲む。
これが、また
感動を呼ぶ美味しさ。
コンポートは、
たっぷりの白ワインと香り付けのキルシュが
果汁と相まって…そのシロップだもの。
美味しいに決まってる。
男性ウケも良し。
あまりの美味しさに、友達にも少しお裾分け。
おやつに、と職場に持参した友達の旦那さん。
(持ち運びしても、型崩れしにくいのです)
仕事中にも関わらず
"チェリーの美味しかった"
と、メッセージが届いたとか。
いやー、美味しいモノを分かちあえるって、
ただ一人で美味しい!と言ってるより
何倍も嬉しいなぁ😆
ちょっと待てよ!?
ぷううさぎさんが、リピしているのも、
本当に納得。
私もチェリーが店頭にあるうちにすぐにでも
リピしようと思っていたのたが…
毎週毎週、収穫しているブルーベリーが、
もう実家の冷凍庫を占拠してしまいそう…
もう、ジャムもしばらくは要らないかなぁ〜
小さくて酸っぱい、お裾分けも出来ない
ブルーベリーを、チェリーの代わりに
使ったら、大量消費出来るかも!?
と。ブルーベリーのコンポートのレシピを
探したけど、思ったのが見つけられず。
アメリカンチェリーコンポートの味も
忘れられず、結局、お砂糖を増やして、
チェリーと同じように作ってみた。
種取りも無いし、あっという間に完成。
ギッシリ敷き詰めて、大量消費(笑)
もちろんタルトのレシピも、
ぷーこさんのレシピをお借りしました。
ブルーベリーに合うかな〜と思い、
アーモンドクリームに、クリチを少し
入れてみる。
チェリーにも負けるとも劣らずの美味しさ❤️
実家の厄介なブルーベリーが、大変身。
いや、もう厄介なんて言わないよ。
焼いても尚、ギッシリのブルーベリー。
タルトのお味も最高だったのだけど、
いつも困っていたブルーベリーを
最高に活かせる方法を見つける事が出来て、
それが凄く幸せでした。
子どもに合う就職先が決まった感じ(笑)?
何にでも、誰にでも、
ちゃんと活かせる場所があるもんだね。
今、辛いのはまだ探し中ってだけの話。
Special Thanks (*^^*)
☆ぷううさぎさん☆
いつも、ブログのお菓子とパンガン見してます!
また美味しいもの、教えてください♪
☆melmarilynさん☆
時々こっそりとキッチンにお邪魔しております〜
そして、ぷーこさん。
最高なレシピをありがとうございました。
(邪道なアレンジしてしまい、すみません…)
来年のチェリー仕事、楽しみに、
目の前のブルーベリーを仕込みます♪
老眼にも、いいかなぁ〜!?