サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

Ⓙどこで なにを 作ろうが。

Ⓙそして生活は続いていく。

2022/04/16 13:56 晩ごはん お菓子 パン 作りおき 趣味 くらし

タケノコプライオリティ


タケノコは待ってくれない。

旬のものはいつだって優先度が高い。


予定なくのんびり過ごすつもりだった日は、

急に慌しくなる。



タケノコを買うと、

アク抜き用の米ぬかが

セットされている事も

多い。



今日買ったタケノコにセットされていた米ぬか。

お茶パックに入っていたので、ありがたく

このまま使わせてもらった。

後の処理が断然楽でした!


下の固めなところは、カットして冷凍庫へ。

これは大好きな肉まん用。



イチゴもラストスパートです!


これは、週末誕生日の友達用に。


タルト生地

アーモンドクリーム

カスタード


それぞれにお気に入りレシピがあり、

あっちこっち確認しながらの作業。


この時期のイチゴはもうかなり香りや味が

落ちて来ているので、マリネにしてから

こんもりと乗っけてみました。


最近、話題入りしたようで^ ^

作ってくださった方々、

ありがとうございました〜。



続けるチカラ

さてさて。

最近、なかやまきんに君が話題に。

ずっと同じこと(筋トレ)を続けて行くことが、

こんなに大きなチカラになるのだと、

何だか勇気をもらいました。


続けるって、才能。



もしかしたら、私は才能の塊なのでは?

と密かに思っていたりする。

失敗しても続ける

↑レーズン変えて、気持ち新たに再挑戦

もう4日目。うんともすんとも…

なんで?


よく分からないなりに続ける

植えるそばから黄色っぽくなるの、

なんで?


朝、晩、必ず続ける

お母さん、雨だけど、散歩行くよね?

この位の雨なら、行くよ^ ^


野草を採り続ける

一年前に食欲を失くしたのがきっかけで、

野草を与えるように。

気がついたら、この一年、ほぼ毎日

草を探しにふらふら徘徊していた。

真夏と真冬は探すのに大変だったなぁ。



飽きずに続ける


今も無くなるとチョコチャンクスコーンを焼く。


無駄な実験を続ける

気が向くままに、

怪しげに。

需要?

私の興味だけですけど、何か?


とにかく、種を蒔き続ける


いつか、芽がでるかもしれない。

出ないかもしれない。


人間関係も、同じだよな。


自分が、一生懸命にやっても、

相手に通じない事ってある。


でも、この歳になって、

誰かが私に一生懸命に働きかけてくれてたのに

気がつかなかった事もあったんじゃないか?


とふと思ったりする。


現実は、小説みたいに、

自分と相手、どっちの気持ちもは分からないから

誤解や行き違いは、しょっちゅう起きて

いるのかも知れない。



ブログを続ける。

このブログ、

2016年から続け、340記事を超えました。


初めての投稿に"いいね"して下さった方で、

今も更新続けていらっしゃるのは、

大体1割くらいかな〜


投稿するメンバーも、

読むメンバーも、

大幅に変わっている。


何度かやめようと思ったりもしたけど、

ここは、やっぱり居心地が良かった。


お知らせ


長らくお世話になったこちらのブログから、

引っ越すことにしました。



新しい、居場所。

https://chocofumi.com/



本当は、

くだらない話:役に立つ話 =  3  :  7


位のつもりだったのに、逆になってます。


広告とかもつけて一儲けする目論み

だったのですが、審査に落ちるは、

面倒くさいわで、ほぼ広告なしなので、

非常に読みやすいブログとなっております^^;


更新頻度も低めです。

悪しからず…




ブログは引っ越すけれど、

cookpadは毎日見るし、コメ欄も今まで通り

開けております。お気軽に遊びに来て下さい。


日々のちょっと書きたい事は、日記を

利用しようかなーと思っています。、


これまで記事を読んで下さった皆様


本当にありがとうございました。




クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください