ブログを開設する
ログイン
サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ
移行方法のご案内など詳細はこちら >
Ⓙどこで なにを 作ろうが。
くらし
390
趣味
339
お菓子
175
お買い物
172
パン
167
作りおき
139
家族
135
晩ごはん
123
子ども
121
朝ごはん
115
昼ごはん
73
健康
50
お酒・おつまみ
49
イベント
48
旅行・お出かけ
43
キッチングッズ
32
お弁当
19
テーブルウェア
4
「家族」に関する記事
(135件)
Ⓙ真夜中の事件、早朝の仕事。
2021/05/17 20:42
81
早朝、4時過ぎ。いつもはまだ静まり返るキッチンで粉を出してきて捏ねる。 パンでもお菓子でもなく、餃子の皮。昨日出掛...
Ⓙキャパシティ。
2021/05/03 22:18
84
capacity(キャパシティ)『物事を受け入れる能力・そのうつわ』 最近、この言葉が頭に浮かぶ。 色々な有事...
Ⓙ動物のお医者さん
2021/04/17 20:40
95
(犬の散歩で拾った真っ赤なハートの葉っぱ) 癒しの元は心配の種。3月が終わる頃。我が家のウサギ、ぶーちゃんの食欲が...
Ⓙ無言のメッセージ&鰹節
2021/03/24 21:23
97
年に数回かな、亡き父の夢を見る。お墓参りがちょっと空いた時とかかな。 夢に出てくる父はいつも、酔っ払って、暴れて周...
Ⓙ何か飲む?
2021/01/27 20:56
79
今日は、疲れてるなぁ何かあったのかなぁやる気出ないのかなぁちょっとイライラしてるかなぁ そんな時に、話を聞いてあげ...
Ⓙ人間の本質。
2021/01/16 22:25
104
とか。大袈裟なタイトル、かつそんな事語れる程分かってもないんだけど… 南米から帰国して、3年が経った。それは、認...
Ⓙらしさ。
2021/01/10 21:43
94
1月らしく、冷え込む毎日です。皆様、かわりないでしょうか?本年も、どうぞよろしくお願い致します。 成人式の合間にこ...
Ⓙ変わらないもの。
2020/12/25 22:23
80
旦那さんとコーヒーのお供によく食べたイタリア フェレロ社の"ロシェ"と言うチョコレート。今や世界中で売っている定...
Ⓙオレンジシフォン
2020/11/29 18:26
90
私が子どもの頃、うちにオーブンは無かった。小学生の私がお菓子を作り始めたのも小さなトースターだった。 母は、お菓子...
Ⓙ犬と笑う生活。
2020/10/08 18:36
111
子どもの頃、犬を飼うのが夢だった。末っ子の私には甘いのを知っていたので、父に、何度も頼んだりしていた。ダメとは言...
前へ
1
2
3
4
5
次へ
ちょこふみ
2度の海外生活を経て、愛知在住。モットーは『間口は狭く、奥行き深く』 イベントはあまり重視しないで、いつも同じモチベーションが好き。くだらない疑問、実験や検証が日々の原動力。パンとお菓子作りが大好きです。近くに住む認知症の母のことも時々綴って行けたらと思います。
ちょこふみのキッチン
33
レシピ
1935
つくれぽ
0
献立
クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください